過去記事
-
IOJだより 第58号
原発ゼロシナリオの幻想
−総選挙を日本の国力を取り戻す機会にしよう−
-
IOJだより 第57号
コラム: 黙ってはいられない;卒原発の嘉田新党は小沢氏の傀儡か
−チルドレン達を救うために日本の将来を犠牲にするのか−
-
IOJだより 第56号
コラム: 黙ってはいられない;原発ゼロはいいけれど…裏付けなしでは実現できない
-
IOJだより 第55号
変わるのか朝日新聞の「原発ゼロ」の論調
−海外から見た日本のエネルギー事情の報道−
-
IOJだより 第54号
会員の声: 原子力の理解・共感へむけて
-
IOJだより 第53号
会員の声: 原発大国・米国の再挑戦と日本の再生
−産経新聞のヒット−
-
IOJだより 第52号
原発賛成・反対の二項対立をどう乗り越えるべきなのか
-
IOJだより 第51号
会員の声: 自ら考えよう
−世論に誘導される脱原発の世界−
-
IOJだより 第50号
会員の声: 選挙目当てか?!
−最悪の民主党エネルギー政策−
-
IOJだより 第49号
会員の声: 枝野氏の経産大臣としての適格性を問う
−読売新聞社説「原発ゼロ発言 無責任な楽観論を振りまくな」から−